青葉台

Dowa2009-05-20

TRPGのモンスターデータみたいのがあると思いねぇ。
名前、サイズ、移動速度、攻撃方法など項目は決まってるが、それぞれの項目に入る内容が異なるデータセット


これを複数用意して、Webサイトで「名前の50音順」「サイズ別」「移動方法別」「攻撃方法別」などに分類して表示したいと思いねぇ。


普通なら、xmlなりなんなりでリストを用意して、サーバーで動的にHTMLを生成する仕掛けを考えます。
が、これを静的なHTMLファイルで用意する仕様があると思いねぇ。


これだけでも「エエエェ〜(´д`)」って感じですが、SEO対策やらサーバーの仕様やら運用ポリシーやらなんやらがあるので、まぁ、これはこれでそういう仕様だとして、このデータセットが週に10点〜20点くらい更新されるんですよ。


今日はゴブリンとオーク、翌日はドラゴンとコボルドとバロール、みたいな。
で、これをゴブリンなら、「小型」「人型」「名前順(のコ行の特定の場所)」のそれぞれのファイルに同じデータを記入しなきゃならんと思いねぇ。


ここで、最低でも「じゃあ、CSVとかEXCELとかでリストファイル作って、それをマクロだかPerlだかのスクリプトに食わせてHTML生成しようぜ」って考えるじゃないですか。


ところが、某所から降ってきた案件は手入力。全部手入力。


聞けば、ほかのどこかが作ったものだが、運用更新ができずにうちにまわってきたとか。つか、毎日のように更新あるものを1つ1つ手入力ってどんだけ家内制手工業やねん。
そりゃ、こんな仕掛けならどこかで破綻するわ。

頭の中にナニが入ってて、目の前にある箱を何に使ってればそんなことになるのか不思議。

こんなアホ作業で残業とか休日出勤とかのハメになったら子々孫々末代までの恥。

もちろんこんなアホらしい作業に時間かけて給料泥棒できないので、さっさと自動生成するスクリプトを手配しました。