2009-05-01から1ヶ月間の記事一覧

百合ヶ丘

午前中は晴れ間すらのぞいたのですが、午後は結構な降り。 ベランダの洗濯物はかわかず、朝から降るよりがっかりです。午前中に荷物を受け取り。 実家から送ってもらった行李第二弾。衣装盆も送ってもらってこれで和服まわりの収納はかなり充実です。 午後か…

銀座

同僚(新郎)の結婚式の二次会に呼ばれて参席。と思ったら、別の同僚が幹事を張り切ってて一大イベントになってました。 酒飲んで帰ってくるくらいのつもりでしたがびっくりした。受付と会費の管理を任されておちおち飲めなかった。。。 祖父の大島紬のアン…

青葉台

雨。うう、やっと半襟つけられた。新しく夏用の半襦袢を買ったのですが、化繊の混紡でほんとに夏用として着られるか不安。 確かに薄いのですが、なんかべたつくんじゃないかと。とりあえず、明日着てみるので半襟をつけてみました。 これを今週やっときたか…

青葉台

HTML1ページ作るのに大の大人ふたりで一日拘束とか、、、、orz仕事にはこだわりないほうだけど、さすがにク○すぎる。

青葉台

晴れましたが、午後からは少し雲が出てきました。 また週末雨とか。。。orzあじさいの花が咲き始め、空も花もだんだんと梅雨を思わせるようになってきました。 どうも何がやりたいか、何をやらせたいかがはっきりしない相手に仕事をしていると無駄が多くてい…

青葉台

晴れました。 朝、花が満開の近所のブラシの木を見たらコマルハナバチの一個中隊が忙しそうに仕事中でした。 花の鮮やかな赤とオスバチの明るい黄色がさわやかです。ミツバチ不足が叫ばれる中ですが、今年もやってきてて良かったー。あと1〜2週間しか見られ…

青葉台

朝のうち雨で午後から晴れました。週末に出家しました。 僧名は 禅斎 です。将来は庵(いおり)に住まって知流鈷庵 禅斎*1 と名乗る予定。軽い気持ちでばっさりやったのですが、出社したら案外反応があってワロタw *1:しるこあん ぜんざい

D&D4.0e Terkさんおたんじょうび記念・接待企画『魔龍の胎動』

D&D3.5eキャンペーン『九層地獄でパラディンと握手!』のメンツの都合がつかなかったので集まれるメンバーで行った単発企画。DMは羽生響氏。 指揮役:サンタナ・モス/ウォーロード(ドラゴンボーン)/PL:Terk氏 制御役:ドレッド/ウォーロック(ヒューマ…

座間

また日曜雨だよ。シーツを無理やり干して行ったのに!!キャンペーンのメンツが揃わなかったのでD&D4.0eの単発企画セッションでした。 詳細は後日。写真はラスボスの「レベル30越えのバースディケーキ」。 ふぅ。強敵だったぜ。 技能チャレンジと戦闘の平行…

祖師ヶ谷大蔵

最高気温29度とか。日差しも強く、暑い日でした。外壁工事があるので部屋を締め切り。午前中に家を出て散髪にいってきました。 ばっさり短くして、買い物をして帰宅。成城石井の店員が全員マスクつけていました。 そういうアピールかと思いましたが、もしか…

青葉台

おおむね晴れましたが風の強い日でした。 今週は、Xlink kaiのサーバーの不調が続いたせいもあって、モンハンのセカンドキャラで訓練所通い。とりあえず「増弾のピアス」欲しさに個人闘技場を制覇中。 あとはディアブロスとグラビとキリンです。 ミラさんク…

青葉台

風が結構強く吹きました。 湿度もあって蒸し暑い日でした。 新型インフルエンザの罹患者が東京・神奈川でも確認され、マスク姿の人が多くなった気がします。 わしはまだしてませんが、マスクしようにももうどこも売り切れとか。 うがい手洗いは気をつけるよ…

青葉台

TRPGのモンスターデータみたいのがあると思いねぇ。 名前、サイズ、移動速度、攻撃方法など項目は決まってるが、それぞれの項目に入る内容が異なるデータセット。 これを複数用意して、Webサイトで「名前の50音順」「サイズ別」「移動方法別」「攻撃方法別」…

青葉台

曇っていましたが午後になって晴れてきました。 ドクダミの花が真っ盛り。濃い緑の中に真っ白な花が並んでいるのはなかなかかわいい風景です。うちの近所で二階の窓のよろい戸が閉めっぱなしの家があります。 なんだろうと思っていたら、戸袋からムクドリが…

青葉台

うらめしい。。。。日曜雨だったのに月曜が晴れるとはうらめしい。 あれだ。土日が雨だったら月曜は振り替えで休日にするべきですね。 ラゾーナ川崎によく行くのですが、あそこの広場でセグロセキレイらしきつがいの鳥が居るのに気づきました。 入り口正面の…

向ヶ丘遊園

朝から雨。出かける予定だったのですが、どうも一日天気が不安定そうなので断念しました。 一日モンハンしたり、部屋を整理したりでわりとごろごろ。午後に買い物に出かけましたが湿度が高くてなんかべたべたします。気温はそれほどでもないのですが。夕方あ…

駒沢公園

どーんよりと曇り空。気温も低めです。 朝からCozmi氏に教えてもらった世田谷のイオグラフィックでやっている型染め作家 小倉充子さんの浴衣展を見に行こうと思っていたのですが、開催時間を見たら正午からの開場だったので朝のうちはちょっとゆっくり。しか…

青葉台

晴れましたが気温は低め。最高気温が20度になるかならないかのようです。 町を歩いていて見るもので、楽しいものは犬と猫。伸びていても転がっていても、太っていても痩せていても楽しい。 すまし顔で散歩してすれ違いざまにチラっとこちらを見るミニチュア…

青葉台

晴れましたが風があったせいか気温はそれほど上がらなかったような。 職場にアロハを着ていったら「先を越された!」といわれました。なんでもうちの職場は昔「アロハデー」だかなんだかがあったくらいアロハ愛好者(?)が多いらしく、アロハには目がないw…

青葉台

少し涼しくなりました。 というか天気が微妙に下り坂。週末、上野に行く予定なのに。。。 お昼に弁当買いに出て戻ったら、手拭いがないことに気づきました。 出るときは持っていたのでどこかで落とした模様。。。結構気に入っていたトンボ柄だったので、弁当…

青葉台

曇りでしたが湿度が高くて蒸し暑い日でした。 気圧が低いせいかやたら眠い上に、寝室の窓の外が外壁工事の足場の部材置き場になっているため窓から光が入らなくて朝になっても部屋が暗くていつもより寝坊しました。 いつもより遅く家を出ましたが、電車は急…

青葉台

微妙に薄曇り。 気温も高いものの風はなんとなく冷たさもあります。うちの外壁で吹きつけ洗浄だかの工事が始まりました。 なんでも工事中だか作業中は洗濯物が干せないとかベランダを片付けろとか、サッシはきちんと閉めておけとか。まぁそれはいいのですが…

二子玉川

G級ガルルガを夜中に狩りに行って3乙2連続 with Terk氏、りゅうく氏晴れて気温も上昇。夏日の暑い一日でした。夜は若干涼しくなったので、これくらいならちょうどいいんですが、これから夜も暑い日が続くようになるんでしょう。 夕方までは家に居て、午後に…

向ヶ丘遊園

気温も上がっていい天気でした。午前中に宅配の荷物を待ちつつモンハンしたり掃除したり洗濯したり。 午後からは川崎に出てラゾーナのユニディでオガ炭を購入してきました。5Kgで1000円くらいなのでかなり安いです。夜に10cm弱のものを1本と、あまっていたバ…

渋谷

低気圧のせいか、どうも身体が本気にならない感じー。 適度に動いてるんだけど肩凝りするし。 しかし、この雨もようやく今日でひと段落しそうです。 先日は、コマルハナバチのオスらしき2匹を見かけました。花の蜜を一生懸命集める様子がかわいい。 職場近く…

青葉台

なんか久々に仕事に行った気がする・・・GW中にゴミがたまっていたので何がなくとも朝にゴミ出し。そして、雨、雨、雨。気温は低めで肌寒いが、一生懸命歩くと汗が出ます。 早めに切り上げようと思ったのですが、またいまさらな手戻し的作業が発生して夕方ま…

町田

GW後半は雨でつぶれそうです。 午前中に町田で買い物をして食事。ヴィレッジヴァンガードのハンバーガーレストランに入りました。 話のネタのつもりでしたが意外にいける味でした。ちょっと高いけど。プロジェクタのケーブル等を購入して帰宅。 午後からはチ…

自宅

5月に入って続いていた陽気も、一降りの雨で春の肌寒さを取り戻し、弱く強く絶え間ない雨音に促されるように火鉢で炭をおこした。すだれを下げて細く開けた戸の隙間からほんのりと冷気が忍び込み、向かいの屋根をうがつ音と火鉢で小さくはぜて燃える炭の音を…

向ヶ丘遊園

写真撮り忘れた。 やや曇りぽいソラでしたがおおむね良い天気でした。多摩市民館で溝の口猟友会のメンバーとモンハンデー。 ジーズ氏、Terk氏、りゅうく氏も参加して20名近くで盛り上がりました。初顔あわせの人も居たのですが、組めなかったメンバーも居て…

自宅

部屋の模様替えで畳を敷いて火鉢を設置してみました。 写真は手あぶり火鉢。あと、壊れたプロジェクターの後釜を購入して午前中に配送にしてもらいました。 うちでは4代目のプロジェクターになりますが、今回のはかなりコンパクト。 ただし、S端子ないので画…