青葉台

Dowa2009-05-26

晴れました。
朝、花が満開の近所のブラシの木を見たらコマルハナバチの一個中隊が忙しそうに仕事中でした。
花の鮮やかな赤とオスバチの明るい黄色がさわやかです。ミツバチ不足が叫ばれる中ですが、今年もやってきてて良かったー。

あと1〜2週間しか見られませんが、この子たちはほんとにかわいくて和みます。萌えます。愛でています。

マルハナバチはおれの嫁。


2年ごとに開催される世界ひげ選手権、チャンピオンは編み込んだヒゲの男性
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090526_beard_contest/

成人男性の象徴であり、生えているとなんだか偉そうに見えるひげ。このひげのすばらしさを競う世界大会が2年ごとに開催されているそうで、今年はアラスカ州のアンカレッジで豊かなひげの優劣が争われました。

惜しいッ!のっぽだ!



無人バイクと二足歩行ロボット:現実化する『ターミネーター』の世界
http://wiredvision.jp/news/200905/2009052623.html

足で歩き言葉を話す殺人マシンたちと人類の壮大な戦いの第4ラウンドが、映画『ターミネーター4』(日本語版記事)の封切りとともに始まった[日本では6/13封切り]。しかし、人型ロボットは映画の中だけの話ではない。米軍は実際に、人間のように動くロボットの研究を支援している。

なにこれきもい。