祖師ヶ谷大蔵

Dowa2009-04-11

ほうぼうで「暑い、暑い」と声が聞こえる陽気でした。
午前中明日のセッションのキャラを仕上げて、散髪に行ってすっきりしてから、上野に移動。

上野の国立博物館でやっている「阿修羅展」を見てきました。
大盛況のようで正午すぎの時点で入場40分待ち。この陽気のなか待ちましたが、実質30分程度で入れたような。


阿修羅像だけでなく、興福寺の仏像や鎮檀具(ちんだんぐ)などが展示されていました。
鎮檀具は祭器の銀器や玉石類なので、正直、生活感みたいのがなくて、まぁ、どうでもいい感じでしたが、仏像はなかなか興味深いものでした。


阿修羅像をはじめとする八部衆の仏像も良かったのですが、個人的には四天王が圧巻。
その迫力と絢爛な防具の拵えはかなりわくわくするものがあります。
それぞれの足元で踏まれている邪鬼がこれまたいい具合に四天王の強さと偉大さを演出していて非常に良くできた構図です。

それと釈迦如来付属の化仏の表情の複雑かつ柔和さ、飛天のユニークなポーズも見所です。

が、しかし。あのあふれ返ったジジイとババァの群れはなんなんでしょう。あきれるほどに無秩序で目障りで不愉快です。割り込みは平気でするし、この混雑で展示物の前で立ち止まるし、誘導員の指示通りの方向に逆走するしでおちおち鑑賞してられません。普通に少しずつ進みながら見ていけばいいのにあっちこっち横入りしては立ち止まるので、ただでさえ人が多いのに大混雑です。あいつら2〜3匹ずつ早桶にぶちこんで、展示物が出土したところに埋めてしまえば、価値のあるものが世に出て、ゴミが処分できてバランスがとれるのに、なんであんなに無秩序なドブガニみたいにわしゃわしゃと這い回るのか理解に苦しむ生ゴミですよ。今回、いつにも増してドタマきました。

1時間ほど鑑賞したあと今度は川崎に移動し、遅めの昼食を食べて夕方にゆかと合流し、食料品などを買い物して帰宅しました。