青葉台

Dowa2010-02-16

寒くて冷たい日でした。

風は強くないものの、ときどき思い出したように吹いて、顔や手などの露出した肌にきんきんと響きます。


で、今日は新宿で仕事の打ち上げです。
雪の予報ですが。。。。電車とかに影響がでないと良いのですが^^;


受動喫煙対策を義務化へ=原則全面禁煙か喫煙室厚労省検討会
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100215-00000076-jij-soci

職場で他人のたばこの煙にさらされる受動喫煙の規制を議論している厚生労働省有識者検討会は15日、防止策を従来の「努力義務」ではなく、法律で全面禁煙か専用の喫煙室設置を事業者に義務付けるべきだとの意見で一致した。4月にも報告書がまとまるのを受け、同省は法改正の必要性を検討する。
 これまでの受動喫煙対策は「快適な職場形成」と位置付けられ、通達に基づく努力義務にとどまっていた。検討会はたばこの有害性を重視し、目的を「労働者の健康障害防止」に改める必要があると指摘。労働安全衛生法を改正し、事業者に法律で義務付けるべきだとした。
 具体的には、一般の事務所や工場では全面禁煙とするか、喫煙専用室を設置させるとしたが、客が喫煙する飲食店などは、「事業者に禁煙を一律に求めるのは困難」とした。
 ただし、飲食店でも喫煙専用室を設けたり、換気設備を取り付けたりするなどし、可能な限り受動喫煙を防止する必要があるとした。 

もう1歩進めて、1日に吸う適切な(?)本数まで言及してほしいですね。
1日に20本も吸うのが「当然」な人にとって、完全禁煙は「じゃあどこで吸うんだ?」ってことになります。


1日に5本なり10本なりという適量*1を前提にして、「朝夕に自宅で2本ずつ吸い、昼休みに近所の吸えるお店なり喫煙所なりで吸う」等の吸い方の提示もしないとダメなんじゃないかと思うのです。


お酒でも、1日何合程度で週に何日かは休肝日を設けましょう、くらいのガイドラインはあるわけですし、一度に飲む量も、良い大人なら「自分はビールジョッキ3杯まで」とかわかってるわけです。

タバコにはそういうのがあまりない気がします。

*1:タバコに適量はない、とも言いますが、少なくとも身体に臭いが染み付くほど吸うのは明らかに吸いすぎじゃないかと思う。そういう意味でも「これくらいにしとけ」というのが必要ではないかと。